召命黙想会を終えて。

2020年10月19日

今回のテーマは「十字架の道行きとイエス・キリストの御受難」ということで、        各講話の中で道行きの場面をたどって行く流れにしていました。

それぞれの神父さまが受け持たれた場面を、聖書から深く味わってみたり、          神父さまの感じられたことを分かち合ってくださったり、                  いろんな切り口から十字架の道行きを見つめることができて、                私自身もよかったな~と感じています。

参加者の方たちと実際に道行きに行った時も、                       テーマということで、しっかりそこに焦点が当たっているので                集中できたし、よく黙想することも出来たんじゃないかなーと、、              

神父さまが3人もいらっしゃるので、それぞれの特色があるのも良かったですし、       神父さま同士がお話ししているのを見るのも、                       普通の黙想会では見られない光景ではないでしょうか?                   なんだか自然で、とても楽しく感じました。

私もちょっとずつ体験して、勉強して、                          参加者の方を良く迎えることができたらいいなーと思っています。

また次の開催をお楽しみに!

左 … 一日目は雨だったので室内での十字架の道行き。

右 … お庭にある、悲しみの聖母の道行きの途中でパチリ。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう