今週の覚え書き。

2023年10月06日

あの暑さは何処へ… というくらい、一気に涼しくなりましたね。                               朝晩はちょっと寒いくらいです。                                          油断してると案外、身体も冷えているので                                        体調崩さないように、気を付けてゆきたいですね!

そんなこんなで、書こう書こうと思いながら                                        今週ももう終わり…⁉                                                 いつもながらの、黙想というか 私の覚え書きノートですが                                 おつきあい頂けたら幸いです。


まずは、守護の天使の記念日にみつけた 教皇フランシスコの言葉。

「天使は、わたしたちと共にいるだけでなく、天の御父の御顔を仰いでいる。                    天使は、御父とわたしたちを日常的につなぐ橋、                                   わたしたちを永遠や、御父との出会いに開く扉である」 

何か、すごく好きだな と思ってよく思い出して、考えていました。                             そうか、天使ってこういう存在なんだなー…と。                                     なんでしたっけ、天使の階段とか梯子とか聞くけれど、                             御父と私たちを つないでくれる。そういうことなんだ。

で、ちょっと思い出したのが                                             韓国に行ったとき、もちろん韓国語は全くわからないし、                                  英語も喋るところまでもいってない、という感じだったんですけれど                              韓国のシスター達、すごく喋りかけようとしてくれるんですね。                                 あ、なんか言うってわかるので、聞くぞ~と思ってめっちゃ聞くんです が、                       全然わからない (笑;

韓国には前に日本のシスターもいらしたので、                                       簡単な日本語を覚えていらっしゃる方も多くて、                                      もう普通に日本語を話される方もいます。                                       本当に助かりました。

まあ それで、一日くらいたつとだんだん慣れてくる。というか解ってくる。                         これ、私の頭を切り替えないといけないな、と。                                       話しかけられるとき、英語かもしれない・日本語かもしれない、                              発音も思ってるのと違うときもある。

全然わからん;と思ってたら、日本語だったり。                                   自分の意識が狭くなっていると、気付けないんだな、と驚きました。

だから、御父とつなぐ橋、出会う扉、どこにあるのか。                                   自分が見たいところしか見ていないと、気付くことも出来ないのかもしれない。                        天使たちはそんな私たちを、きっと助けてくれる存在なんだな、と思いました。

まずは、とか言ったのですが長くなってしまったので                                  また次のときに……  ( あるのか⁉ )                                             


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう