どうしてそうなるのか しらない。

2021年06月15日

今週の主日の福音マルコ5・26~ 成長する種のたとえ でした。

うちの修道院には畑と言えるほどのものはないですが、                                  お庭で修練期の頃、少し野菜とかを育てたりしていました。                                種を蒔いて育てるなんて、小学校のアサガオ日記以来?

土をスコップでやわらかくして、石とかを取り除いたり                                      鋤で畝をつくるのを教えてもらったり、とてもおもしろかったなぁ。                              土の匂いとか、ね。

それである朝、今まで何もなかった土から、                                        みどりの芽が いっせいに立ち上がっているのをみたときの嬉しさね!                               感動っていうのか、なんか舞い上がっちゃって、                                    誰彼構わず「見て、みて!」って言いたい気分でした(笑)

でもこれきっと自分が蒔いたから、嬉しいんだろうな、と。                                  だって言われたほうも、わあすごいね。くらいしか言えないじゃない?

そんなふうに考えながら(前置きが長いでしたが )この聖書の箇所を読んでみたりすると、                     この種が芽を出して成長する のを見て、                                         いちばん喜んでいるのは 誰なんだろうな、と。

「どうして」の理由をただひとり、知っておられる そんなかたが、                             それでも、芽を出すのを 成長するのを、                                      いつも見て、待っておられるのかな…

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう
ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。