2025  4月   

この四旬節、神がわたしたちに求めるのは、                                 生活において、家庭で、職場で、                                      小教区や諸共同体において、                                        他者とともに歩めているか、                                          その声に耳を傾けられているか、                                         自己中心的になったり                                           自分の必要だけを考えたりする誘惑に                                      屈せずにいられているかということです。                                  神の国のため、司教として、司祭として、                                  奉献生活者として、信徒として、                                       他者と協力して働くことができているか、                                       主のみ前で自らに問うてみましょう。 

( 2025年四旬節教皇メッセージより )




*  おしらせ  *

インスタグラム はじめました                                                                               ♡ 、フォロー して頂けると嬉しいです!                                     どうぞ よろしくお願いいたします。

女子御受難修道会@Instagram

お問い合わせ

女子御受難修道会

〒665-0854 宝塚市売布山手町10-2 

0797-84-7863

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう
ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。